高津川は一級河川の中でも珍しくダムが無く、貯水されることが無いため、常に新鮮で豊かな水量を湛え、度々増水することで川底を一掃し、清流が保たれています。
アユは川底の石に付くコケを削り取る様にして食べ、成長します。
全国でも屈指の水質を誇る清流が保たれていることで、良質のコケが発生し、薫り高いアユが生まれます。
初春には稚アユが帯になって遡上する姿が各所で見られます。天然遡上の多さも高津川の豊かな恵みの証です。
【お知らせ】
令和2年もの 高津川天然あゆ(冷凍)のご注文(ご予約)受付中です。容器代、送料は別途頂戴いたします。
※10月1日より禁漁期間となりました。現在、天然あゆは冷凍のみとなっています。
高津川天然あゆ(活〆あゆ:竿獲り)

鮮度の良い活〆あゆ
今期は終了しました。
価格は変動することがあります。
活〆あゆ1kgあたり
7,600円
※ご希望の数量(500gや700g等)で発送致します。容器・送料別途頂戴いたします。送料の目安はページ下部の表をご覧ください。
(一般の方向け。鮎のサイズは指定できません。大きいものだけの指定はできません。徐々に大きいサイズになっていきます。)
※誠に申し訳ございませんが、東北・北海道・沖縄その他離島は配送に2日以上かかってしまいますので、お届けすることができません。(冷凍あゆなら発送できます。)ご了承くださいませ。

天ぷらやフライに最適!
初夏のまだ小ぶりなものを冷凍しています。
12~14センチ位なので、頭から丸ごとどうぞ。1kgで30~40匹程度入ります。
活〆(冷凍)極小 7,600円/kg
現在在庫僅か
※ご希望の数量(500g、700g等)で発送致します。容器・送料を別途頂戴いたします。お問い合わせください。
高津川天然あゆ(生あゆ:網獲り)

網漁は6月15日 日の入り解禁
価格は価格は変動することがあります。今期は終了しました。
生あゆ1kgあたり
5,200円
※ご希望の数量(500gや700g等)でも発送致します。容器・送料別途頂戴いたします。送料の目安はページ下部の表をご覧ください。
※誠に申し訳ございませんが、東北・北海道・沖縄その他離島は配送に2日以上かかってしまいますので、お届けすることができません。(冷凍あゆなら発送できます。)ご了承くださいませ。
天然あゆ(高津川産)冷凍あゆ
年内注文受付12月25日(午前中)まで
令和2年の天然あゆです(令和元年もの売り切れました)
(網獲りのあゆ)
基本的に即日発送可能です(午後3時頃までの受付で)
※12月24日現在、在庫あります。
ただし業務状況によっては、準備ができるまで1~2日程度お時間を
頂くことがあります。
価格 5,200円/kg
数の目安は通常1kgあたり8~12尾程度になります。
子持ち(漁獲時期的に卵はいっぱいには入っていません)は1000円増し。
※子持ちは入荷量が少なかったため残り僅かです。
売り切れの際はご容赦下さい。
1尾ずつ冷凍してるので、食べる分だけ解凍できて便利です。
※容器・送料を別途頂戴いたします。送料の目安はページ下部の表をご覧ください。
進物におすすめのパック包装済み

高津川天然あゆ 冷凍パック
入数4~6匹程度、400g入り
(網獲りの鮎。入数は変動します。)
準備に1、2営業日掛かることがあります
税込 2,400 円
別途 容器代・送料を頂戴いたします。送料等の目安はページ下部の表をご覧ください。
代金引換(コレクト)の場合は330円増しになります。
(※代引き手数料を含め、お支払金額が1万円を超える場合は440円増しとなります。)
◆お願い◆
天然あゆは傷みやすいため、鮮度が命です。
生あゆ・活〆あゆの販売に関しましては、発送の翌日にお受取りになられる場合でないと発送させていただくことができません。
また、発送先に関しましても上記理由により地域を限定させていただいております。
東は関東まで、西は九州(配達に2日かかる一部地域を除く)までとなります。
お客様に美味しく召し上がって頂くためのことですので、予めご了承ください。
ご注文方法
■商品ご注文方法【電話注文の場合】
お電話でご注文いただく場合は、9時~17時の営業時間内にお願いいたします。
また、お盆期間は注文が多くなりますので、贈り物としてお使いの場合はお早めにご注文ください。

■商品ご注文方法【FAX注文の場合】
お客様の住所・氏名・電話番号(連絡がとれる番号)、商品名、数量を読みやすい字で記入して下さい。
生鮎・活き鮎は鮮度が命の商品となっております。確実にお受け取りいただける日時指定をして発送させていただきますので、ご連絡の取れるお電話番号の記入をしてください。

FAXでご注文いただく場合、下記の「FAX注文用紙」ボタンをクリックしてFAX用紙を印刷し、ご注文ください。
■商品ご注文方法【料亭や旅館の仕入れとしてご利用の場合】
天然あゆのため漁獲量によっては発送できないことや大きさをご希望通りにできないことがあります。冷凍あゆなら在庫量が十分な時はご希望の量・大きさで発 送できます。
活き鮎・生鮎をご希望の場合、3日~1週間前までにご注文・お問い合わせください。
上記電話番号、またはFAXにてお問い合わせください。
併せてこちらもご覧ください。
■支払方法
郵便振替の後払い・代引き(コレクト)の2種類から選択していただけます。
FAXでご注文の場合は、注文書にお支払方法の選択項目がありますので、ご希望のお支払方法にチェックをしてください。お電話でご注文の場合には、注文時 に確認させていただきます。 尚、初めてご注文頂いたお客様には、代引き(コレクト)でのお支払いをお願いしています。
▼郵便振替の場合
発送した商品と一緒に、振替用紙を同封いたしますので、商品到着ご1週間以内にお支払い下さい。また大変恐縮ながら、令和2年6月より郵便振替に掛かる手数料(銀行振込も含む)についてはお客様にご負担頂けますようお願いいたします。大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い足します。
▼代引きの場合(コレクトサービス)
商品をお受け取りの際に運送会社にお支払い下さい。
▼ご贈答の場合
贈答としてお遣いいただく場合は、商品発送後にご依頼主様に請求書(郵便振替用紙付)をお送りしますので、到着後1週間以内にお支払い下さい。
■配送方法
発送はヤマト運輸になります。センター止めなどはその旨明記して下さい。
■送料に関して
ご注文量によって箱の大きさが変わりますので、送料が変わる場合があります。以下、ご注文の数量に応じた送料を記載します。また、送料の他に別途、容器代が必要になります。容器代は( )内に記載してありますので、目安にしてください。
なお、沖縄、東北、北海道は配送に2日間掛かるため、お届け時の商品状態が悪くなる可能性があります。誠に申し訳ございませんが、鮮度が命の天然鮎を扱っているため、安全性を考慮し、生鮎・活き鮎のご注文を受け付けておりません。冷凍鮎の場合は発送が可能ですので、冷凍鮎をご注文いただきますよう、お願いいたします。
地方発送宅急便料金
地方発送の宅急便料金は下記の通りです。
●生あゆ・活〆あゆ 送料 令和元年10月より
※令和1年10月に消費増税に伴い送料・容器代が改定されました。
発送 |
中国・関西 ・九州・四国 |
北陸(富山・石川 ・福井)・中部 |
関東・信越 (長野・新潟) |
沖縄・東北・ 北海道は基本 的に生あゆは 発送不可です。 (2日かかるため) |
---|---|---|---|---|
約600gまで | 1,150(290) | 1,260(290) | 1,370(290) | - |
2キロまで
|
1,370(290) | 1,480(290) | 1,590(290) | - |
4キロまで
|
1,720(450) | 1,830(450) | 1,940(450) | - |
送料の他に容器代が必要になります。( )内の金額は容器代となります。
4キロを超える場合は2箱になり、それぞれ送料・容器代が必要になります。
沖縄・東北・北海道は冷凍あゆの発送となります。
●冷凍あゆ 送料 令和元年10月より
※令和1年10月に消費増税に伴い送料・容器代が改定されました。
発送 |
中国・関西 ・九州・四国 |
北陸(富山・石川 ・福井)・中部 |
関東・信越 (長野・新潟) |
東北 |
北海道 |
沖縄 |
---|---|---|---|---|---|---|
約1kgまで | 1,150(290) | 1,260(290) | 1,370(290) |
1590 (290) |
2030 (290) |
1590 (290) |
3キロまで
|
1,370(290) | 1,480(290) | 1,590(290) |
1810 (290) |
2250 (290) |
2140 (290) |
9キロまで
|
1,720(450) | 1,830(450) | 1,940(450) |
2160 (450) |
2600 (450) |
2820 (450) |
※送料の他に容器代が必要になります。( )内の金額は容器代となります。
※東北・北海道・沖縄は発送翌々日に到着となります。(通常時)
ご注文・お問い合わせは下記までお願いします。
TEL 0856-25-2911
FAX 0856-25-2973
FAXでご注文いただく場合、下記の「FAX注文用紙」ボタンをクリックしてFAX用紙を印刷し、ご注文ください。
鮎の代表的な食べ方

塩焼き
あゆを一番おいしく召し上がれる一般的な食べ方です。尾や鰭に塩を厚めに塗り、強火の遠火でゆっくりとキツネ色に焼き上げます。


鮎めし
新鮮で脂ののった高津川産のあゆを使用し、簡単に料亭の味がご家庭で楽しめます。
もっと手軽に鮎めしをお試しいただくこともできます。
鮎加工品として販売している鮎めしの素をご使用いただくと、簡単に鮎めしを作れますので、ぜひお試しください。